医師が勧める健康な身体創り

医学理論に基づく正しいダイエット法の紹介

パンは素敵な食べ物です

今までパン🍞🥐🥖🥪に対して悪いイメージを持っていました。

高カロリーだし、わざわざ小麦を潰して作る加工品だし

でもパンは元々、歴史のある発酵食品だったのですね。

パンが悪いのではなく、正しく理解していなかった自分が浅はかでした🙇

とっても豊かで美味しいパンをいただきました

(鎌倉 まん・まのうと より)

f:id:gokurakujiclinic:20201219112949j:image
f:id:gokurakujiclinic:20201219113017j:image

パンの原点

皆さんはパン🍞🥐🥖の作り方をご存知ですか?

パンは小麦粉の中に酵母菌を混ぜて練って寝かせて、そこで菌が発酵して、小麦粉を分解し、

それを焼き上げることで膨らみ美味しく食べられる食べ物です。

昨日、妻と鎌倉のリアル天然酵母のパン屋さんに行きました。

このお店では自分の庭で、果物🍇を作り、そこから取った酵母菌を増やして、小麦粉に混ぜてパンを作っています。

酵母菌は果物や草やいろんなところにいること、酵母菌にはいろんな種類があって、条件によって増殖や活動が変わること。その菌の特性と条件によってパンの味や出来具合が変わることなど、パンの作り方について詳しく教えてもらいました。

昔の人はこのように自然の恵みを活かして、パン🍞🥐🥖を作ってきたのだなと思いました。

この世界にはいろんな種類の無数の細菌がいていろんな活動をしています。

私達はその世界の中にいる一員に過ぎず、如何にその自然の摂理を知って、その恵みを享受することが健康と豊かさな生活に繋がるものと改めて思いました。

このパン屋さんおすすめです。

天然酵母のパン屋さん まん・まのおと

f:id:gokurakujiclinic:20201206092639j:image
f:id:gokurakujiclinic:20201206092634j:image
f:id:gokurakujiclinic:20201206092643j:image
f:id:gokurakujiclinic:20201206092631j:image

発酵ジュースの不思議

私達はいろんな果物を使って発酵ジュースを作って愛飲しています。

風味があって、腐らない。防腐剤なしの優れものです。

作り方は至って簡単!

フルーツに普通のお砂糖をいれ、細菌の活動で発酵されたら出来上がりです

果物にいる細菌が砂糖を分解していきます。

ビンの中では泡がブクブク出てきます。

二酸化炭素でしょうか?

一体どんなの菌が?どんな活動をして?どんな化学反応を引き起こしているのでしょうか?

ワインの原型みたいなものですよね。

非常に興味深いところです。

f:id:gokurakujiclinic:20200902152129j:imagef:id:gokurakujiclinic:20200902152137j:image

発酵の不思議

私達は普段たくさんの発酵食品を食べています。チーズ、ヨーグルト、お味噌、醤油、納豆、ワイン、日本酒 etc

いろんな細菌たちが食材を分解し、有益な栄養豊富な食べ物に変えてくれています。

私達の祖先は遠い昔から、この自然の仕組みを利用し、細菌たちに働いてもらいながら、豊かな食文化を育んできました。

そしてこの発酵食品は私達の腸や身体にとっても凄くいいものであることがわかっています。

美味しくて、身体にもいい!

皆様にも是非、身体にいい発酵食品をたくさん食べていただきたいです。

f:id:gokurakujiclinic:20200831201459j:image