医師が勧める健康な身体創り

医学理論に基づく正しいダイエット法の紹介

その40 糖質5 血糖値について

皆さんは血糖値についてご存知ですか?それは書いて字の如く、血液中のプドウ糖の濃度を測定する検査値を意味しています。

昨今、糖尿病などの成人病がクローズアップされ、検診においても、血糖値が調べられ、その検査の意義についてもよく耳にするようになりました。

前述したようにブドウ糖は、人間にとって生命活動のエネルギーの中心的な源となる栄養素です。そして私達の身体はこのブドウ糖の血液内における濃度を調整する凄いメカニズムを持っているのです (そのメカニズムに異常をきたし、血糖の調整できなくなってしまう病気が糖尿病です) 今日、私達の身体の中において、どのように糖質が分解、吸収され、またそれを貯蔵したり、必要に応じて活用される代謝システムが具体的に解明されてきました。

しかしその糖質調整のメカニズムを見てみると私達の身体が如何に驚異的な能力を持っているかと言うことがわかります。

それは、24時間、どんな状態においても血糖値がほぼ一定 (私達がお腹いっぱい食べ物を食べた後も、空腹で飢えている時も)100mg/dl (80〜120mg/dl)の濃度に保たれているのです。

これって本当に凄い事ですよね。私達が生きている間、絶え間なく生命活動を行うために、常に体内でガソリン⛽️切れにならないようにブドウ糖を蓄積しておいて、燃料として供給し続けているのです。

この糖質代謝においては、主に肝臓や筋肉を主とする臓器、また膵臓におけるインスリンやグルカゴンなどの内分泌機能(ホルモン作用)が関与しています。

またこの糖代謝の仕組みについては後程詳しくご紹介したいと思います。

f:id:gokurakujiclinic:20190130185030j:image