医師が勧める健康な身体創り

医学理論に基づく正しいダイエット法の紹介

その35 基礎栄養学 糖質編2 糖質とは何か?

【糖質とは何か?】 皆さんは私たちが普段食べている糖質とは、どのようなものか?ご存知ですか?糖質はブドウ糖や果糖を始め、いろんな穀物や果物に含まれている三大栄養素のひとつです。

私の見解としては糖質とは太陽エネルギーが詰まった自然の恵みのエネルギー源であると考えています。

生物のすべての命の源は太陽エネルギーから来ていると言っても過言ではありません (太陽がなくなったらこの世の生物は全て死に絶えてしまいます)

私達、動物はその太陽エネルギーを直接、利用することができません。

それが故に常に食べ物を食べることによってエネルギーを取っています。

皆さんもご存知のように、植物は太陽☀️のエネルギーを物質に変換できる光合成と言うスーパー機能を兼ね備えていて、太陽光を浴びることにより、水と二酸化炭素から高エネルギー物質である糖質(副産物として酸素)を生み出すことができます。私達動物にはこの機能がないので生命活動を行うために必要なエネルギーをこの植物が作った糖質を直接または間接的に体内に取り込むことによりエネルギーを獲得しています(生態系全体を見ると光合成で植物が作った作物を虫や何かの動物が食べたり、またその虫や動物を魚やカエルやヘビなどが食べたり、また更に大きな動物がそれらのものを食べたりして、成り立っている食物連鎖です)

糖質は正に植物が作った太陽エネルギーの変換物質とも言えるでしょう。

そして私達人間もこの糖質を摂取し、体内におけるいろんな生命活動に活用して生きています。これからこの大事な糖質のことについてご紹介していきたいと思います。

f:id:gokurakujiclinic:20171022230206j:plain

f:id:gokurakujiclinic:20171022230223j:plain